当院では、できるだけ苦痛の少ない内視鏡検査を患者様に提供する事を心がけています。
検査では、大腸内を詳しく観察し、腸炎・ポリープ・癌等の病気の早期発見を目標としています。
内視鏡検査は予約制です。事前にご連絡ください。
大腸カメラの検査の流れと注意点
検査前日の注意事項
当院では検査食をお勧めしています。検査食の方はそれ以外は食べないようにしてください。
※検査食以外をお召し上がりの方は、普通に食事してください。但し、消化に悪い食品は控えてください。
(種のある物、きのこ類・海藻類、ねぎ、こんにゃく、豆、ゴマなど)
常備薬は通常通りに服用してください。
夜9時にプルゼニド2錠をお飲みください。
検査当日の注意事項
朝食・昼食は禁止です。水・お茶は検査の1時間前まで飲めます。
常備薬は普段通りに服用して下さい。
※服用時間は当院にてお伝えいたします。
※肛門の軟膏や座薬は使用しないで下さい。
検査終了後の注意事項
- 当日は、車・自転車・バイクの運転はしないで下さい。
- お風呂はやめて、シャワー程度にして下さい。
- お食事は消化の良いものにして下さい。
大腸カメラ検査が必要となる症状
次のような症状に心当たりがあれば胃カメラ検査をお勧めします。
- 便秘や下痢など便通の異常
- 大腸ポリープや大腸がんを治療したことがある
- 健診で便潜血検査の異常を指摘された
- 腹痛や膨満感がある
- 血便
- 最近、急激に体重が減った
大腸カメラで見つかる消化器疾患
次のような消化器系の病気には大腸カメラ(大腸内視鏡検査)をお勧めします。
- 大腸がん
- 大腸ポリープ
- 大腸憩室症(外側に向かって腸管内壁の一部が袋状に飛び出している)
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病等)
- 虚血性腸炎 (血流障害で大腸粘膜に潰瘍や炎症が生じ、突然の下痢・腹痛・下血が起こる疾患)
大腸カメラの検査費用
健康保険で3割負担の場合
大腸カメラ(大腸内視鏡)検査費用 ・・・約5,000円~10,000円
※生検を実施した場合は、1臓器につき4,000円~5,000円(病理組織診断料含む)が加算されます。
生検とは、粘膜の一部を搾取して病気の検査を行うことです。
ご予約について
内視鏡検査をご希望の方はお電話でご予約ください。
予約お電話番号:03-5336-8550
検査予約後、検査当日の1週間前までに一度受診をお願い致します。
受診時に、以下の点を行います。
・検査の内容、流れ、注意点
・血液検査
・胃の不快感、胸焼け、のどまたは胸のつかえ感があるかどうか
・自宅でおのみいただく下剤の説明
・内服薬のご確認(お飲みになられている薬がわかるもの(お薬手帳など)をお持ちください。
監修
医療法人社団晃輝会
理事長 医学博士 大堀 晃裕
日本大腸肛門病学会 専門医・指導医 https://www.coloproctology.gr.jp/
大学病院と総合病院に長年従事し、肛門病疾患を中心に大腸肛門病に対して多数の検査実績、手術への豊富な執刀経験を持ちます。
日本大腸肛門病学会の中でも数少ない専門医・指導医として、治療だけでなく技術指導を行なっています。
現在医療法人社団晃輝会の理事長として大腸肛門病・消化器内科の専門クリニックを2院展開し、胃・大腸内視鏡検査を年間2,700件以上、手術も年間500件あまり手掛けています。
プロフィールはこちら